PR

【初心者向け】ボードゲームカフェ・バーで遊べるオススメゲーム10選

ライフ・節約
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ボードゲームカフェやバーって最近増えてるけど、どんなゲームで遊べるのか知りたい!!

そんな要望にお応えします!!

最近、ボードゲームができるカフェやバーが増えていますよね?実際、ボードゲームカフェは現在全国に400以上あります。

ボードゲームカフェが気になるけど、ボードゲームやったことないしルールも知らないから不安、という方のために、ボードゲームカフェでできる初心者向けのゲームを集めました♪

この記事でわかること

✔ボードゲームカフェでできる初心者向けゲーム10選

※ボードゲームカフェで取り扱うゲームは、カフェ・バーによって異なります。初心者歓迎のところや、ある程度ルールを知ってる人向けなど、カフェによります。詳細はボードゲームカフェに直接お問い合わせください。

Blanc
Blanc

ボードゲームカフェでできる定番ゲーム10選です♪

スポンサーリンク

【初心者向け】ボードゲームカフェ・バーで遊べるオススメアナログゲーム10選

ボードゲームは、人生ゲームのようなボードをつかってやるものが基本ですが、そういったものは時間がかかって初心者にはハードルが高いです。

ボードゲームカフェにはそういったものは勿論多くありますが、ジェンガに代表されるようなパーティゲーム系の、短時間でサクッと楽しめるアナログゲームを紹介します♪

オススメアナログゲーム10選

✔ペントアップ
✔ゴキブリポーカー
✔おばけキャッチ
✔スティッキー
✔ひらがなポーカー
✔ラッシュアワー
✔ブロックストライゴン
✔わにに乗る?
✔ハゲタカのえじき
✔アルゴ

ペントアップ

最初に紹介するボードゲームはペントアップです。

最も高い階層に,より多くのタイルを配置することを目指すタイルゲームです。

2人専用のゲームで、プレイヤーは白と黒の12種類の異なるペントミノ(正方形5個をくっつけた図形)タイルを持ち、交互に他のタイルと辺で接するようにタイルを配置します。全部置き終わったときに最上階に最も多くのタイルを置いた人が勝利となります。

シンプルですが、上に上に置こうとすると、相手にその上を取られてしまうので緊張感のあるゲームです。

人数2人専用
時間15分前後
対象年齢7歳~

ペントアップを詳しく見る>>

ゴキブリポーカー

名作ゲーム「ごきぶりポーカー」です。ごきぶりシリーズの一つで、定番のゲームです。

コウモリ、蝿、ネズミ、さそり、ゴキブリ、カエル、蜘蛛、カメムシの嫌なカードを嘘をつきながら押し付け合うゲームです。

最初のプレイヤーは手持ちのカードから1枚を選び裏向きにして誰かに押し付けます。この時にそのカードが何であるか宣言します。(嘘でもOK)

宣言が本当かどうかを答えて、カードを表にし、あっていたら、宣言した人に戻しその人の前に表にして置きます。答えが間違っていたら、引き取って自分の前に表にして置きます。そして、カードを自分の前に表にして置いたプレーヤーが新たなスタートプレーヤーとなって、ゲームを続けます。

自分の前に、同じ嫌われ者が4枚表になるか、自分の山がなくなり、スタートプレーヤーになったときにゲームが開始できなくなったら負けです。

人数2~6人
時間20分
年齢8歳以上

ごきぶりポーカーをチェックする>>

おばけキャッチ

おばけキャッチはドイツで生まれたゲームです。

めくられたカードのお題に対応したコマを間違えずに素早く取るゲームで,子どもから大人まで楽しめるパーティーゲームです。

ゲームで使う駒は、「白いオバケ」「灰色のネズミ」「赤いいす」「緑のボトル」「青い本」です。

2~8人用のゲームで、山札から1枚ずつカードがめくられます。めくられたら、カードに描かれている正しい色のコマを素早く取ります。

人数2〜8人
時間20~30分
年齢8歳以上

おばけキャッチをチェックする>>

スティッキー

全て木の素材で作られた、カラフルでオシャレなゲームです。

スティッキーもドイツ生まれのパーティーゲームで、子どもから大人まで手軽に楽しめる、バランスゲームです。

サイコロを振って、出た色の棒を順番に抜いていき、各色に応じた点数がもらえます。

棒の束を倒してしまった人が負けとなりその時点で合計点が一番高い人が勝ち、というシンプルなルールです。

人数2~4人
時間10分
年齢6~99歳

スティッキーをチェックする>>

ひらがなポーカー

Twitterから生まれたカードゲームです。70枚のカードを使って、偶然できた言葉を楽しむゲームです。

5枚のカードで一番面白い言葉を作った人が勝ちとなります。

ただひらがなが書いてあるだけなので工夫次第で遊び方は無限大です。

人数2~4人
時間10分
年齢6~99歳

ひらがなポーカーをチェックする>>

ラッシュアワー

お題のカードを一枚引き、カード通りに車を配置し、赤いコマだけを出口から脱出させるパズルゲームです。

1人用のパズルゲームです。4つの難易度があります。「BEGINNER(ビギナー)」、「INTERMEDIATE(中級)」、「ADVANCED(上級)」、「EXPERT(エキスパート)」のそれぞれ10枚ずつの合計40問。解答は10手以下の簡単なものから50手以上の高難易度のものもあります。

人数1人
時間10分~
年齢6~99歳

ラッシュアワーをチェックする>>

ブロックストライゴン

ブロックスは、自分の色のブロックを、頂点で接するようになるべくたくさん置いていくゲームです。

そのブロックスをよりハイレベルにしたのがブロックストライゴンです。

上級ルールに加え、チームでも楽しむことができるので、ブロックスをやったことある方もない方もおすすめです。

人数2~4人
時間20分~30分
年齢7歳~

ブロックストライゴンをチェックする>>

ワニに乗る?

大きなワニの背中に、羊や猿などのコマを乗せていくだけのゲームです。

シンプルながら、ドキドキしながら楽しめる、ドイツ製のゲームです。スティッキーと同じく、知育玩具で有名なハバ社製です。

人数2~4人
時間10分
年齢6歳~

わにに乗る?をチェックする>>

ハゲタカのえじき

こちらもドイツ生まれのカードゲームです。

プレーヤーはそれぞれ番号を書いたカードを15枚持ち、そのうち一枚を場に出します。このとき場の中央にはハゲタカカードが一枚あり、ルールに沿って、誰がハゲタカカードを得るかを決定します。

15ラウンドで最も高い得点を得た人が勝利です。基本的には、心理戦的なカードゲームです。

人数2~6人
時間20分
年齢8歳~

ハゲタカのえじきをチェックする>>

アルゴ

ある規則に沿って、伏せて並べた札に書いてある数字を互いに当てあうゲームです。

このゲームはかなり奥深くて面白いです。

相手の数字を当てられれば札を表に出来ますが、もし間違えると相手にヒントを与えることになります。

論知的思考力が問われるゲームです。

人数1~4人
時間10分~
年齢6歳~

アルゴをチェックする>>

ボードゲームカフェ・バーで遊べるオススメアナログゲーム10選まとめ

いかがでしょうか。

簡単なゲームから奥深いゲームまで様々なものがあるのでぜひ試してみてください!

今回は以上です。

タイトルとURLをコピーしました